自己中心的なふるまいはNG
コミュニケーション能力をアップさせよう!
自己中心的なふるまいはNG
どこにでも自己中心的な人は存在するものです。
「ちゃんと人の話を聞いて!」と思われるのがこのタイプ。自分の思い通りに事が進まないとむくれてしまう人も、自己中心的な考えからこうなってしまうのではないでしょうか?
改善方法としては、自分の都合や要望ばかりを考えるのではなく、人の気持ちを思いやることができる人になることです。
自分の言動や行動によって、相手がどう感じるか?どう思うのか考えてみましょう。
意見を言う時も、ワンクッションおいて、「相手の要望はどうだろう?」と、自分の意見との距離感をつかんでから対処するように行動すれば、自己中心的な振る舞いは避けられると思います。
社会で生きていくためには、必ず協調性が必要になってくるのです。あまり自己中心的な言動を繰り返していると、周りに誰もいなくなってしまった・・なんてことになってしまうかもしれません。
(C)AMUZENET