アミューズメント・ガソリンスタント・サービス
アミューズメント・ガソリンスタント・サービス
Sくん:カラオケ店
一番に身に付いたスキルは清掃ですかね
バイトを始めてから部屋もゴチャゴチャするのが嫌になったぐらいです。
あとはお酒の種類をたくさん覚えた事。
けっこういろいろな所で役立ってます。
時間はちゃんと守る事などもそうです
遅刻はもちろんですが、売上金入金の時間が遅れたりすると大変な事になりますので。
昼と深夜両方やりましたが、深夜は酔っ払って悪戯をするお客さんが多かったです。
火災報知器を鳴らしたり、暴れてガラス割ったり大変でした
でも逆に気前のいい方もたくさんいたので釣り合いは取れていました
昼は主婦が多く、住宅街という地域がらか気さくな方がたくさんいたので接客は問題ありませんでした。
バイト同士の仲もよく、雰囲気のいい職場でした
Fさん:ガソリンスタンド
セルフじゃないスタンドでのバイト。
スタンド内いっぱいに聞こえるような声を出さなければいけないので発声練習を沢山させられた
動き回るので結構な運動量
夏場は汗ダラダラ給油するだけではなく、オイルやタイヤ交換を勧めたり営業をさせられた。だいたい断られましたね
営業成績が悪いと店長に怒られることもあったけれど、従業員はガソリンが安くなるし、ピットを安く使わせてもらえるので車を持っている人や車好きの人にはおすすめ
(C)AMUZENET