デジタル・クリエイティブ
デジタル・クリエイティブ
Dさん:WEB関連
基本的にパソコンでのお仕事は体力は使いませんが、精神的に辛くなる事が多いかもしれません。
でも、自分の作成したサイトが出来上がったりすると本当に嬉しいです。
無茶な仕事を振られたりもしますが、会社によっては1からノウハウを教えてくれるとこもあるので、これから腕を磨いて、就職に役立てたいという方は絶対にいいと思います
Yさん:デザイン関連
勤務時間は日勤で、キャラクターデザインのアシスタントをしました。
クリエィティブ系のため、社内の雰囲気は硬い感じではなく、カジュアルな感じで音楽も気軽に流れているし、個人もイヤホンで聞きたい音楽を聴きながら。
という自由な風潮でした
仕事内容は、マックを使ったクリエイティブな作業から事務までをこなしました。
高度の高いことは、社員が受け持つので、込み入ったデザインは、しないけれど完成度の高いデザインワークが自然と身につきました。
事務の仕事は、会社という中で、どんな事が動いて、どんな処理をしているのだろうということを学ぶのには、大変参考になりました
小さいクリエィティブ系の会社だと仕事に追われそんな余裕はないと思いますが、大きな会社のアシスタントだと勉強になるし、雰囲気的にも余裕があります
有意義な時間を過ごせたと思っています。
(C)AMUZENET