営業・渉外


先輩達の経験談を聞いて参考にしよう!

営業・渉外

Iくん:教材の営業

大学時代に1年続けたのが、教材のセールスでした

各家に飛び込み営業で小学生の通信教育テキスト購読契約を取るのが仕事です。

自分の空いている時間に営業に回れるので、当時運動部に所属していた自分にとっては都合の良いバイトでした

初めは慣れないスーツに着替え、営業していたのですが、売り上げはさっぱり…

ある日、面倒くさいので通学に着ていた黒の詰め襟学生服で営業に行ったところ、妙に受けがよかったんです!

「ああ、学生さんのアルバイト? よかった。今、小学6年生の息子が算数の勉強しているところなんで、ちょっと見てくれない?」なんて、20分の算数指導で1本教材が売れ…

ある御宅では「へー、大学生なの。大変ね。頑張って。契約するわ」で1本売れました(笑)

そんなこんなで売り上げが徐々にアップ

大学4年生になると勤務先のマネージャーから、卒業したらうちで正社員で来ないかと誘われたほど!でも、丁重に断りました(笑)。

だって、現役大学生が売りのセールスマンでしたので。

でもあのときの経験は無駄ではなく、社会勉強になったので、働いてよかったなぁと思いますね


TOPへ

(C)AMUZENET